今日のアクセス数が、異様な伸びを見せ200を突破していました。
理由は分かっていますがそれでもここまで伸びるとは予想外です。
一日のアクセス数としては過去最高!
一日平均100を目標としていた自分としては、この200突破という大台にテンションが上がっております。
ということで、ここで感謝を込めて。
リクエストを募集しようと思います!
リクエスト権を獲得されるのは、カウンター数値の17000のキリ番を踏まれた方です。
もしかすると同時にアクセスするなどで二人以上の方がキリ番を踏まれる可能性もありますが、
その場合は早い者勝ち!
最初にリクエストを書き込んだ方のリクエストを承る事にします。
リクエストはこの記事にコメントとして書き込んでください。
募集期間中はトップページにもこの記事へのリンクを追加させておきます。
改めまして、これまでたくさんの方にご来某いただき、誠にありがとうございました!
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/05/25(土) 22:55:37|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
最近別の場所で展開しているシリーズに登場予定の、キャラ試作品です。
これからは未発表のラフ等はブログにて公開していこうと思います。

元ネタはあの赤い特A級ハンターですね。
始めから4仕様です。
名前は仮にゼオラ(Zeor)。単純にアナグラムですね。
あくまで仮ですので何か他にいいアイデアがありましたらよろしくです。
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2013/05/24(金) 22:51:18|
- オリキャラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
エリスは当初と細かな変更点が多くなったので立ち絵のほうをリニューアルしました。

主に露出が多くなってますね。
胸元の露出がかなりw
やはりあまり露出度が高くないと描いててモチベが上り辛いのですよね~
ver.1.5なのは今後更なる変更がある可能性が無くもないからです。
その次は2.0ですね!
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2013/05/18(土) 00:29:36|
- オリキャラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
このブログはアダルト指定をしていませんので、こちらでは下着付きで投稿!

アナログで差分作る練習でもあったのですが、やっぱりデジタルと違って色々めんどくさいです。
肩ひも合わねえカップ合わねえと四苦八苦。それでも何とか形にはしました。
ちなみに皆さんは、下着があるほうと無いほう、どちらが興奮しますか?
私はどちらかと言えば着エロ派ですね~
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2013/05/14(火) 23:52:49|
- 絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
予め、断っておきます。
今月のレビューは多分色々とおかしなテンションになると思います。
何せ、自分がずっと期待していた展開にドンピシャだったわけですから・・
真面目に応援してきて良かったー!
さて、先月は必殺のさくらスペシャルが決まり、
遂に決着か!?というところで終わりました。
今月はその続きからになりますが、やはり左足を十分に痛めつけられた状態では必殺とはならず!
カウント2.5でパンサーに返されてしまいました。
さくらは攻め手を緩めず今度は投げっぱなしジャーマンで仕留めに行きますが、
なんとパンサーは超人的な空中受け身でそれを交わし、逆にカウンターで投げっぱなしジャーマンを決める!
そこから怒涛の投げ技コンボで、さくらをグロッキーにしてしまいます。
パイルドライバーで完全に動きが止まったところに、コーナートップからのムーンサルトプレス。
さくらは両目を見開いて悶絶します。
そのままフォールに移行されるさくら。しかし、カウント2.5で返し、
2度目のムーンサルトプレスを交わしてパンサーを自爆させます。
悶絶するパンサーに、お返しとばかりに猛攻を加えるさくら。
一進一退の攻防!
しかし、さくらがトドメに移行する一瞬の隙を衝き、パンサーがさくらの背後を取る!
顔面から投げ落とす「朱里クラッシュ」から、必殺の蜘蛛絡みに移行します!
かつてパンサーの中の人、朱里さんがこの技を出していたのはやはり伏線だったのか。
先月の私の読みが見事に当たりました!やった!
現実のプロレスでもこの技で失神KOを喫したレスラーは数多い。
さくらも絶体絶命のピンチに陥ってしまいます!
懸命にロープに逃れようとするさくらですが、パンサーも追い詰められ必死。
身体を前後に振ってさくらを締め上げていきます。
そしてついに、完全に動きが止まってしまうさくら。
まるで完全に眠り落ちてしまったような表情で、もはや失神してしまったのか―・・・
というところで次号へ続く。
やはり今回は蜘蛛絡み炸裂、これに尽きますね。
せかつよはこれまであまり締め技でさくらが追い詰められる事が無く、
せいぜい風間戦くらいなものだったのですが(それでも一回目は重要なシーンはカット、二回目はさくらがスリーパー対策をしていたため決め手にならず)、
ここにきて遂に「締め技で窮地に陥るさくら」という展開が本誌で繰り広げられたのです!
これまでは本誌で足りない分を自分の絵で何とか慰めてきたのですが、
その思いが今回で報われたような気がしてとても感概深いのです。
なんて書くと「大げさだなー」と思われるかもしれませんが・・・・
しかし、今月最後のコマのさくらの表情を見ていただければ、私が今回如何に興奮したか分かっていただけるはず。
うん、今までずっと、こういうのを求めてきてたんだよ!・・欲を言えば、もう少しコマが大きければ良かったなー。
というわけで、今月は個人的にとても満足な内容でした。
しかし、公式ブログがまだ更新していないのが少し気になるなあ。
今回は手放しで絶賛コメ付けようと思ったのに。
テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/05/14(火) 23:29:42|
- 漫画レビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
第三試合決着致しました。

得意の打撃で攻める赤子さん。
しかしマッチョ君の筋肉の壁の前では全くの無力!
というか女の子相手の打撃戦でもボコボコにされるのに・・
しかし、マッチョ君もあまり反撃するようなこともせず、受け流し続ける。
「おいデカイのー!少しは反撃しろー!」
痺れを切らした観客のリョ○ラー達の罵声にマッチョ君は止むなく・・
赤子さんのフックを交わして背後を取るとそのまま逆さに抱え上げ、
ズドーン!!
必殺のパイルドライバー。
「く!あ・・・・・・」
成すすべなくマットに沈む赤子さんなのでした。
やっぱりマッチョ君には体格に似合った派手な技がいいかなーと思いまして、
パイルドライバーでの決着になりました。
なんだかんだで筋肉描くのが楽しいです。
さて、これですべてのカードが決着致しました。
まずはキャラクターをお貸しくださいました、
一撃さん、シャーさん、まくさる太さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。
人さまのキャラクターを描くのは難しくも楽しい作業で、
最後までモチベーションを維持したまま企画を続けることが出来ました。
また機会がありましたら、こういう企画を立ててみたいな―と思っております。
これからまたしばらくは、単発のイラストを上げていくことになると思います。
よろしくお付き合いのほどを!
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2013/05/10(金) 22:36:56|
- 企画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
企画のイラスト完成が長引いてしまい、申し訳ありません。
いくつか事情がありまして、なかなか作業時間が取れない状態にありました。
まず、3、4日は旅行で家を空け、5日はお仕事を残業。
6日は2日間の旅行の疲れがたたり風邪を引いてダウン。二日間寝たきりの状態でした。
よって今の進行状況は第一ラフが上がった段階で止まっております。
これから自分の体調を戻しつつ描き進めていくので、もうしばらく完成までかかるかもしれません。
幸いなことに体調のほうは完全に戻りつつあるので、今日には作業を再開できそうです。
お待たせをして申し訳ありませんが、もうしばらくお持ちいただけたらと思います。
テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/05/08(水) 22:28:30|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0