なんやかや激動だった9月ももう終わり・・・
地震、台風と天災に見舞われ、風邪ひいて体調崩したりと本当に大変な1か月でした。
また私事ですが9年間飼っていたインコが今日永眠しまして、何かと失うものの多い月だったような気もします。
ですがまあ、あまりしんみりした話もアレですので、いつもの話題とまいりましょう。
9月29日からソウルキャリバー6のオンラインβテストが配信されたので、
早速ダウンロードしてプレイしました!
目的はただ一つ、ソフィーティアでリョナられに行くため・・・w
とか言いつつ、結構ガチ目に対戦したりもしてるのですが、
もともと大した実力でもないのでいい具合にリョナられてしまいますね。

髪の解けたソフィーティアが物凄く美人・・・
さて、β版を遊んでみた感想ですが、
とにかく女性陣の悲鳴が物凄い。
プレイで使ったのはソフィーティアだけですが、
なかなか遠慮のない絶叫をガンガン響かせてくれます。特にKOボイスはヤバい。
そのほかにも吸収ボイスがエロ過ぎたり、
体力低下状態で強攻撃をガードしたりすると息遣いが聞こえてきたり・・・
特殊やられボイスも結構豊富な感じがしました。
まだ全部聞けてるわけではないと思いますが壁やられボイスも2種類あったように思います。
投げ攻撃時のボイスも結構種類ありそうなので、
とにかくいろんなキャラとマッチングして確認してみるしかないですね。
リプレイは飛ばされることが多いのであまり検証は出来てませんが、
ズームとかの機能は4あたりと変わっていないと思います。ただ、操作が変わっていてちょっとやり辛くなってるかな。
最後にキャプを何点か。
流石に対戦中に狙って静止画撮るのは無理なので、動画シェアしてからPCで再生しながらキャプ撮ってました。
なので画質が残念です・・フルHDのキャプは製品版リリースまでお預けですね。









スポンサーサイト
- 2018/09/30(日) 23:54:06|
- ゲーム雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここのところあまり絵を描く気力が起きなかったので間が空いてしまいました。
7月、8月あたりは結構頻度上げてたと思うのですが、
やはり地震の影響が・・・
とはいえ、先週の連休は旅行に行ったりと、
ここ数週間は平常の生活を取り戻しつつあります。
とりあえず今描いてるものでも1枚。線画まで出来てます。

前2枚に繋がる感じで斬撃に晒されるハニー。
都合3枚になるのでモチベが続くかどうか・・・
来月はいよいよキャリバー6がリリースされるのでそれが今生きる糧となっております。
KH3は結構胃が痛くなりそうな内容ですが・・
でもあの闇堕ちアクアさん、なんだか本人じゃない気がするのは気のせいですかね。
言動とかはともかく、バトル中の動きとか0.2に出てきたミラージュっぽいのが・・
それよかダークサイドに足掴まれてたり、気絶?した状態でヴァニタスにキーブレード振り下ろされようとしてるところとか、
なんとなくピンチっぽい描写がトレーラーで出されてるのが気になりますね。
カイリよりも悲劇のヒロインっぽいポジションだなあ・・・
- 2018/09/24(月) 00:20:46|
- らくがき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
地元北海道が地震に見舞われてから1週間経ちましたが、
私は風邪による体調不良も重なって久々に非日常のような1週間を過ごしておりました。
幸い住まいの被害はそれほど大きいものではなかったのですが、
2日ほど電気の供給が絶たれたので仕事にも行けず、
日が落ちたらただ寝るだけという日々を送っておりました。
どうもその間に週頭に引いた風邪が悪化したらしい・・
体調はようやく元に戻り始め、少しずつですが絵のほうも再開し始めております。
とはいえ、まだ以前投稿したラフを少し進めたぐらいですが・・・


週末の連休は外出するので平日時間ある時に進めたいですな。
- 2018/09/13(木) 01:33:01|
- らくがき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
いつもの、今描き始めているラフの先行公開~。
次は何となくふと思いついた、キューティーハニー(新)をテーマにしてみました。


やられシーンと磔シーンとで傷の整合性とかはまだ取ってないですが・・・
さて、ハニーのシリーズも息が長く、作品自体も多岐にわたってますが、
自分が一番好きなのはOVAの新ハニーです。
何故かを言えば要点は結構あって、
まずは90年代のOVAシリーズということで作画が安定してハイレベル。
主人公ハニーの声がいい(初代ソフィーティアでおなじみの根谷美智子さん)。
変身前のハニーのデザイン(髪型がほぼストレートに近い。ほかのシリーズのように毛先が跳ねてない)。
主人公のハニーがやられてしまうと他に悪と戦える存在が居なくなる、くらいの荒廃した世界観。
制作会社の倒産でシリーズ打ち切りとなったのが勿体ない・・
各話それなりにハニーのピンチはありましたが、決定的な敗北は喫しなかったのもちょっと勿体ないところ。
ちなみに今回のイラストではハニー変身前の髪型と変身後のコスチュームのミクスチュアです。
変身して闘っていたものの、エネルギー不足でこうなった・・というイメージ。
最新作のユニバースで髪型が部分的に変身前に戻るというシチュエーションも参考になってます。
・・まあ、変身前の髪型と変身後のコスチュームの組み合わせ自体は前にも一回やってるんですが、その時はオリジナルデザインだったので。
絵柄もできる限り当時のOVAに近い感じになるよう努力しましたw
まあ、今の目線で見ると当時まんまだとちょっと苦しいところもあるので、若干のすり合わせはしていますが・・
後は拘束をどうするかもちょっと悩んでたり。
最初は触手みたいな有機的な拘束具も考えたのですが、
あんまり体のライン隠したくないから結局ストレートな十字架がいいのかなあ、と・・・
- 2018/09/03(月) 00:36:13|
- らくがき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2