たまにはちょっとした雑談でも。
そう言えばと最近ふと思ったのが、さくらの年齢について。
明確には設定されてなかったと思いますが、一体どのくらいなのかと・・
原作では単行本1巻で追加されたシーンで学校に通っているシーンがあり(アニメ版ではカットされてましたが)、
少なくとも10代であろうとは思いますが・・
流石に中学生と言うのは考えにくいので(そうなると萌より年下になりますしね)、
高校生と言うのが妥当。
んで原作第1期最終話(アニメ版最終話)までに恐らく1年前後の時間が経過したと考えられるので、
仮に物語開始時に16歳だったとすると第1期最終話の時点で17歳。
ただこれだとまたしても萌よりも年下になってしまう可能性があるので、
普通に考えれば物語開始時17歳で第1期最終話時点で18歳。
ちなみに物語開始から第1期最終話までに1年と言う時間を想定しているのは、
さくらがベルセルクに入門してからデビューするまでに3カ月、
そこから50連敗を経て風間に初勝利を飾るまでに恐らく3か月弱の時間が経過している事(仮に毎日試合が組まれていたと想定しても2カ月弱掛かる計算。しかしそんなスケジューリングは有り得ないので)。
そこからジャッカル来日を挟んで萌入門からデビューまでの期間ははっきりしていませんが、
アニメ版を準拠に考えるとさくらの髪の伸び具合から初勝利からジャッカル来日まで結構な間が空いていると考えられる。
そしてブルーパンサーから挑戦を受けた頃、さくらは私服でコートを着ており、季節的に秋、冬ごろと考えられる。
萌のデビュー戦を挟んでブルーパンサーとの試合前日のタイミングでもコートを着ているので、
挑戦を受けた時期が秋ごろ、実際の試合日が冬ごろと推定出来る。
以上の情報から物語開始から第1期最終話までの期間をだいたい1年ぐらいと推定出来るわけです。
個人的に正解かなと思っているのが物語開始時17歳、第1期最終話で18歳、と言う線。
ただ、単行本1巻での描写以降、
さくらが学校に通っているらしき描写は一切無いので果たしてどーなったのかと。
もしかしたら第1期終了時点では卒業している可能性も・・
となると開始時18歳の可能性もありか。それ以降の進学は無しで。
まあ、第1期最終話でアイドルとレスラーの両輪で行く、と言う事になったので学生生活なんてまず無理でしょうしね・・
スポンサーサイト
- 2014/12/16(火) 23:31:53|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>>50連敗を経て風間に初勝利を飾るまでに恐らく3か月弱の時間が経過している事
さくら、風間に勝つまで65回試合をしている事を考えると、とても3ヶ月弱では消化するのは無理だと思います。
(計算すると、約1~2日ごとに試合をすることになるので)
ちなみにゲーム「レッスルエンジェルス」での団体経営モードでは、1月の興業回数は最大で8回。
それをベースにした場合、少なくても9ヶ月弱掛かります。
というか、漫画を読み直していくうちに、原作者は時間経過の事、あまり深く考えなかったのではと思っています。
- 2014/12/17(水) 00:07:26 |
- URL |
- f.k #X6lTdxlc
- [ 編集 ]
一年間なら、18歳スタートで、19歳終了と考えてます。
確かに、50連敗をどれぐらいの期間でやったのかによって、劇中時間の期間が変わってきますが・・・2年ぐらい経過してるんじゃないかと考えますが、どうでしょ?
- 2014/12/17(水) 01:36:17 |
- URL |
- へのへのもへじ #-
- [ 編集 ]
デビューから初勝利までの期間をどれくらいと取るかですね。
個人的には長くて4、5か月くらいと思ってますが・・
アニメ版見る限りはやはり最終話までで1年くらいと考えるのが妥当そうです。
- 2014/12/29(月) 01:43:07 |
- URL |
- a-ru #NlZ9gfPw
- [ 編集 ]