fc2ブログ

BLACK OUT

このブログは、主に女の子のピンチ、失神をテーマにしたイラストを細々描き連ねていくブログです。それらに抵抗のある方は閲覧をご遠慮ください。※このサイトでは「世界でいちばん強くなりたい!」を勝手に応援しています。

第二試合決着

第二試合、決着致しました!

anevskyo

腰の短刀を抜き放ち、臨戦態勢を取る杏さん。
対する狂は全くやる気なさげにポケットに右手を突っ込んだまま棒立ち。
相手の掴みどころのなさに困惑する杏さん。
しかし・・
「以前、あなたと出会ったせいで、妹は暫く悪夢に魘されていました・・その仇を討たせてもらいます!」
ぐっと踏み込み、意を決して狂に斬りかかる杏さん。
確かに、狂の胸元を刀が切りさいた・・そう思った。しかし、手ごたえがない。
ふと気付くと、確かに左手に握っていたはずの短刀が、消えていた。
「え?・・・・・んっ!!」
杏さんは困惑の声を漏らしたかと思いきや、その声が突如として呻き声に変わった。
べこり、と鳩尾の辺りが抉れ、杏さんは胃液混じりの唾液を大量の吐き出した。
「うっ・・・か、は・・・・・」
次の一瞬には杏さんの意識はフェードアウトし、静かに瞳を閉じた。
狂は何事もなかったように杏さんの脇を通り過ぎ、刀を納め去っていく。
手持無沙汰げにぶら下げた左手には、杏さんから奪い取った短刀が揺れていた―・・・

というわけで、決着方法は「すれ違いざまの抜き峰打ちで失神」という形になりました。
へのへのもへじさんのアイディアも取り入れて杏さんの短刀を真っ二つにする、
というのも入れようかと思いましたが、「一瞬で相手の得物を奪い取るほうが達人っぽくないかな?」
と途中で思いつきましたのでこういうシチュエーションになりました。

こういう「すれ違いざまの一撃」というシチュエーションは何度か描いてきましたが、
今回はいままであまり描いてこなかった構図として真横からの構図を選びました。
身長差とか、ちゃんと表現出来てるかな?
あと、今回の絵で刀の線画に最近買ったパース定規を使ってみました。
まだちょっと使いなれないですが、綺麗な反りの曲線を描けるので今後は重宝しそうです。

それでは、次は最後、第三回戦ですね。もはやカードは予想の余地もないですが、お楽しみに~
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ

  1. 2013/04/28(日) 23:44:41|
  2. 企画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<第三回戦 | ホーム | 第二回戦>>

コメント

どうやって、抜刀して短刀を奪ったんでしょうねぇ?
  1. 2013/04/29(月) 00:45:11 |
  2. URL |
  3. へのへのもへじ #-
  4. [ 編集 ]

この絵を拝見した時に、実は一番最初に目がいったところが狂さんの刀の曲線の美しさだったのですが、
パース定規という武器を使っていらっしゃったのですね!
納得ですw
バックを横切っている一閃が、この絵を引き締めているように感じます。
狂さんは、杏の意識と忍刀を同時に奪ったんですね〜。
まさに達人の所業です!
  1. 2013/04/29(月) 22:26:29 |
  2. URL |
  3. 一撃 #-
  4. [ 編集 ]

>へのへのもへじさん
文章読んで頂けると分かると思うんですが、
狂は短刀を奪ってから抜刀しています。
流れとしてはこんな感じですね。

杏さん斬りかかる

狂、左手でその刀を白羽取りしつつ奪い取る

右手一本で抜刀

抜刀は予め鯉口を切っておけば右手一本でも可能です(難しいですが)。
本来抜刀、納刀は両手で行うのが基本ですがまあフィクションということで。

>一撃さん
パース定規は素晴らしいです!
フリーハンドで刀の反りを描くのに限界を感じていたので、いいものを買いました。
今回はどう達人らしい技を見せるか、という点に拘りましたね。
相手の得物を奪うのは戦闘において有効な手だと思います。
  1. 2013/04/30(火) 00:02:10 |
  2. URL |
  3. a-ru #NlZ9gfPw
  4. [ 編集 ]

狂は、ヘッドライナーと認識!
  1. 2013/05/01(水) 00:37:15 |
  2. URL |
  3. へのへのもへじ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://arux78.blog.fc2.com/tb.php/86-cf502596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

a-ru

Author:a-ru
割と北の方に住む、怪しい地球人です。いわゆるソフトリョナラーというやつです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
雑記 (50)
オリキャラ (21)
せかつよ支援 (39)
絵 (147)
らくがき (62)
漫画レビュー (15)
企画 (18)
ゲーム雑記 (14)
リンク紹介 (1)

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR